総合防水工事事業
![防水1](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/waterproof1.jpg)
![防水2](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/waterproof2.jpg)
![防水3](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/waterproof3.jpg)
![防水4](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/waterproof4.jpg)
防水工事の代表的な例としては、シート防水工法・塗膜防水工法・アスファルト防水・シーリング防水などがあります。
各種の防水材料を使ってコンクリート構造物の地下室、屋根、室内床や水槽類などに防水、防湿のために行う工事。
用途によって、工法を選択します。
各種シーリング工事事業
![シーリング1](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/Ceiling1.jpg)
![シーリング2](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/Ceiling2.jpg)
![シーリング3](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/Ceiling3.jpg)
![シーリング4](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/Ceiling4.jpg)
建築物において、気密性や防水性のために建築用シーリング材を部材の接合部、隙間に充填します。
シーリング材の種類や用途などは数多く、建築用シーリング材(コーキング)の規格は、JIS A 5758で規定されている。
シーリングの材料には、シリコーン系、変成シリコーン系、ポリウレタン系などの樹脂が使われている。
リニューアル工事事業
![改修工事1](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/renewal1.jpg)
![改修工事2](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/renewal2.jpg)
![改修工事3](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/renewal3_2.jpg)
![改修工事4](https://showa-nihonkasei.com/wp_snk/wp-content/uploads/renewal4.jpg)
ビル、マンション、アパートの外壁・屋上等の改修工事をはじめ、
木造戸建て住宅の外装工事まで幅広くご提案を致しております。
オーナー様にとって大切な資産である建物の「長寿命化」「安全性」「美観」の
向上により資産価値を保ち続けて頂くように、お役に立ちたいと考えております。
[塗装工事、防水工事、外壁下地補修工事、外壁タイル補修工事、共用部床工事、金物工事、屋根工事 等]